対面型商談ツールについて、Sales Tool Meetupを10月23日に開催した。

Sales Tool Meetupとは、営業ツールの成功事例を話すイベントである。営業の勉強会といえば、名刺の渡し方や自己紹介の仕方などのテクニックによった話が多い。
Sales Tool Meetupをやろうと思ったのは、8月ころに営業ツールに限って勉強会をうあったら需要あるかなとFacebookで書いたところ、渡部 知記さんから面白そうという反応があったからのがきっかけだ。
当初は、自社の営業ツールを持ち寄って各自であれこれ意見を言うといったイベントしようと考えていたのだが、課題を持っている人を集めるのはなかなか難しい。
そこで、開催の10日前に急遽成功事例を集める方向に内容を変更し、1回目なので自分も登壇することにした。また、開米さんにも登壇をお願して営業ツールをわかりやすく作るコツを話して貰うことにした。
ここで、もう1、2名登壇者が必要だと考えてお願いしたのが、渡辺 拓人さんである。
彼は、某社の現役の営業マンだ。
3名の登壇者が揃ったのが、10日前。
ここまでの集客は、わずか1名。ここからエントリーが増えなければ、場合によってはキャンセルになってしまう。
ここから、怒濤の集客を始めてなんとか満席にこぎつけた。どう集客したかは、また。