- 合計2,500円以上から注文可能で、2時間便なら送料無料。
- 配達時間帯が朝6時から深夜1時までなので、家を空けたくないけど買い物したいときに便利。
- 欲しい物の在庫があれば、買い物を探し回らなくても良いので時間の有効活用が出来る。
地デジ化によって、昔使っていたHDDレコーダーが使えなくなって久しい。デジアナ変換で2015年4月までは何とか使っていたのだが、壊れていない物を捨てるのもなんだか忍びないので年末まではテレビにつないだままにしていた。
いざ使わなくなってみると、録画しなければしないでテレビは見ないものである。いつ見るか判らないようなものを撮り溜めておくことも無いので気が楽なのだ。
しかし、年末年始になると家族が不便だと言い出す。ネット通販で買い物をするのは、我が家では私の役目である。カカクコムで最安値をチェックしながら、最も早く配達をしてくれるところを探すのだ。
通販で一押しは、ヨドバシドットコムである。年中無休だし、千葉に倉庫のあるAmazonよりも早く届くからだ。HDDレコーダーも購入した当日の夕方に無事配達された。
ここでトラブル発生。なんとHDMIケーブルを買い忘れたのだ。最近のHDDレコーダーは、テレビに接続するためには、HDMIケーブルが必須らしい。
HDMIケーブルとなると多少大きめの電気店に行かなくては購入できない。家族団らんの夕食時に在庫がある確証もない家電量販店に買いに出かけるべきか、翌日に確実に届く通販で追加購入するか。
少し悩んでから、Amazon Prime nowでHDMIケーブルを調べたら、なんと在庫があった。2時間配送で頼んだら、家族と食事が終わった頃にケーブルが届いた。驚きである。
使ってみて判ったが、Amazon Prime nowは、購買行動に相当な影響があると思う。ネット通販のメリットは、買い物に使う時間の節約にある。Amazon Prime nowの場合、食料品以外の物の品揃えがあるのだ。ネットスーパーとは位置づけが違う。
例えば、夜遅くに自宅でプリンターのインクが無くなった、故障したといったトラブルが起きたときに24時間営業のキンコーズまで行かなくても済む。2時間以内に配送されることになると急ぎで買い物に行く必要がない。
街で夜遅くまで店をあけ、営業努力している量販店、チェーン店にとって相当な影響があるのではないだろうか。